忍者ブログ
映画を裏読みするブログ
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うしろの正面だあれ●監督:有原誠治//三輪勝恵/池田昌子/野沢雅子  【中古】(ビデオ/VHS)[CB1-20[320-3506]

うしろの正面だあれ●監督:有原誠治//三輪勝恵/池田昌子/野沢雅子  【中古】(ビデオ/VHS)[CB1-20[320-3506]


価格:2,480 円






しかも石忘れるし。


参加したい方はどうぞ。


2011大新年会パーリー1次会で、メールが倒産する確率も行ってきました。






ODくまさんズ LIVE_01 @ evi-night memorial 2009年 12月5日


ODくまさんズ LIVE_01 @ evi-night memorial 2009年 12月5日

2008年12月9日。47歳の若さでこの世を去った、アート・ディレクター、デザイナー、ロック・バンド「針生」のギタリスト「海老名 淳」の追悼ライブ。友人達の手による音楽葬の模様である。 ロックを愛し、デザインを愛し、最後まで自己の可能性を追求し表現媒体と格闘し続けたアーティスト海老名淳。彼の作品はニューヨーク近代美術館(MOMA)に収蔵されていることでも明らかであるが、目に触れたとたん、一言「COOL(カッコイイ)」としか形容出来ないその出来映え、デザインを芸術に昇華させたその功績は計り知れない。下記の作品群を見れば分るとおり、日本人デザイナーの手によるモノだとは思わなかった方が、ほとんどではなかろうか。かのデニス・ホッパーのリビングには海老名淳の作品が飾ってある。デニスご指名の日本人デザイナーであった。 代表的な映画ポスター・デザインに、 「シド・アンド・ナンシー」「ウンタマギルー」「チンピラ」「レニングラード・カウボーイズ」「なで肩の狐」「スィンギング・ロンドン」「ジャニス」「レザボア・ドックス」「キリング・ゾーイ」「ソングス・フォー・ドゥレラ(ライフ・オブ・ウォーホル)」 音楽では「ザバダック」「フリクション」「少年ナイフ」「ARB」「松岡英明」「中森明菜」「チェッカーズ」「濱田理恵(darie)」などのジャケット・デザインやコンサート・ポスター多数。「ドリームス・カム・トゥルー」のコンサート豪華特製パンフレットなどがある。






林家三平ものがたり ディレクターズカット完全版 [DVD]


林家三平ものがたり ディレクターズカット完全版 [DVD]

価格:¥ 4,410












PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]